譲渡までの流れFlow until transfer
保護された猫達が安心・安全な暮らしができるよう下記の条件が守れる方にのみ譲渡しております。
譲渡条件
- 愛情と責任を持って最後まで一緒に暮らせる方
- ご家族全員が保護猫の飼育に同意している方
- 単身ではない方
- 保護猫を飼育するにあたり十分なスペースがとれる方
- 万が一自分に何かあった時に保護猫を代わりにお世話する他の家族がいる方
- 定期的にLINEやメールなど写真付きで報告ができる方
- 写真付き身分証明書の写し(コピー)を提出できる方
- 賃貸物件や集合住宅の場合、ペットの飼育が可能であると記載された契約書などの写し(コピー)の提出できる方
- 不妊・去勢手術の終わっていない子は手術後書類を提出できる方
- 事故などに合わないように完全室内飼いができる方
- 60歳を超える方にはお譲りできません
譲渡までの流れ
-
①シェルターへの問い合わせ
- 浜松ねこシェルターでは365日アサヒビルド2Fのシェルター内で保護猫とお見合いができます。
- お問い合わせからご予約をお願い致します。
※会いたいねこちゃんがいらっしゃる方優先でお見合いを組ませていただいております。
- 未成年者だけでのご利用はできません
-
②スタッフとの面談
- 里親様のご自宅の環境や基本情報をお伺いさせていただきます。
- 上記の譲渡条件が揃わない方への譲渡はお断りさせていただくことがごさいます。
-
③譲渡前の準備
- 譲渡の前に脱走などのおそれがないかスタッフが1度ご自宅を拝見させていただきます。
- 譲渡当日までにお部屋の片付け、ねこちゃんに必要な日用品の準備をお願いいたします。
-
④正式譲渡
- ねこちゃんを譲渡するにあたって契約書の記入をお願いしております。